賑やかな日になりそう(おばあちゃん)
なぜかまごちゃんたちはパパ宅に帰らず二人は「ゆっくり」??しています。
パパもゆっくり出来ていたらいいか
二人はお互いに「疲れた」そうです。
パパ宅で休めばいいのに・・・
夕方にはおじさん(次男)が里帰りしてきます。
賑やかになるなーーーきっと


複雑な朝です。
パパもゆっくり出来ていたらいいか

二人はお互いに「疲れた」そうです。
パパ宅で休めばいいのに・・・

夕方にはおじさん(次男)が里帰りしてきます。
賑やかになるなーーーきっと




お疲れ気味です(+_+)(あっくん)
あっくんは目覚まし時計で起きられました
カーテンも開け お布団も綺麗に直して来ました。
でも「おはようございます☆彡」の声に力がない。
「あ~~~~~
疲れた
眠れなかった
」
とっくんが寝ぼけてあっくんのベットに入ってきたそうです(+_+) (+_+)
シングルに2人じゃ~疲れるよね
今日は演劇部もあります。
楽しみにしていたのに大丈夫だったかな?
授業もキチンと受けられたかな?
朝から「ゆっくり休みたい。」と若いのに言っているあっくんでした。
お疲れモードは心配はなかったようです。
「僕のエネルギーの源は演劇部だから!」と復活して帰ってきました。
エネルギーを供給しても夜は一人で寝たいそうです。
今日はとっくんはパパ宅に行っているし
あっくんもゆっくり眠れますように


カーテンも開け お布団も綺麗に直して来ました。

でも「おはようございます☆彡」の声に力がない。
「あ~~~~~



とっくんが寝ぼけてあっくんのベットに入ってきたそうです(+_+) (+_+)
シングルに2人じゃ~疲れるよね

今日は演劇部もあります。
楽しみにしていたのに大丈夫だったかな?
授業もキチンと受けられたかな?
朝から「ゆっくり休みたい。」と若いのに言っているあっくんでした。
お疲れモードは心配はなかったようです。
「僕のエネルギーの源は演劇部だから!」と復活して帰ってきました。
エネルギーを供給しても夜は一人で寝たいそうです。
今日はとっくんはパパ宅に行っているし
あっくんもゆっくり眠れますように


元気です☆彡(とっくん)
朝からさわやかな声で「おはよう」と起きてきました。
順調に生活できそうかな?
朝食もパクパク
飲み物も自由におかわり
あっくんが眠れなかったと言っても知らん振りです。
知らない間にベットのフェンスを越えてしまったんだもの仕方ないよね。
でも「ごめんね。」だけは言って欲しかったなーーーー。
帰宅後も自由にPCでゲームです。
あれぇぇ~~ゲームは準備と宿題が終わってからじゃなかったかな?
とっても自由なとっくんです
宿題は音読「写真をもとにスピーチをしよう」。
ちょっと慣れてきてスムーズに読めています
漢字は「要」「約」の2文字。
ちょっとバランスが取れなくて読めないよ~~(涙)
今日は素直に書き直しもしてくれました。
「宿題」の時間だけが素直だったのでいいことにしようか
順調に生活できそうかな?
朝食もパクパク



あっくんが眠れなかったと言っても知らん振りです。
知らない間にベットのフェンスを越えてしまったんだもの仕方ないよね。
でも「ごめんね。」だけは言って欲しかったなーーーー。
帰宅後も自由にPCでゲームです。
あれぇぇ~~ゲームは準備と宿題が終わってからじゃなかったかな?
とっても自由なとっくんです

宿題は音読「写真をもとにスピーチをしよう」。
ちょっと慣れてきてスムーズに読めています

漢字は「要」「約」の2文字。
ちょっとバランスが取れなくて読めないよ~~(涙)
今日は素直に書き直しもしてくれました。
「宿題」の時間だけが素直だったのでいいことにしようか

楽しい1日です。(あっくん)
今日は久しぶりにはなまる学級に行きました。
当たり前ですが進級して2年生になりました
先生が個性的なクラスになったね!!とおっしゃったとか?
あっくんも「個性的だったよーーーー
」と感じたそうです。
それでも楽しい出来事だったようです
体育ではバトミントンを経験
「上手になれそうだねと言われたよ
」とやる気満々です。
あっくん(@_@。お家で鼻血。
とっくんの頭が飛んできたそうです。
どんなふうに??
そうだね…とっくんはよく頭を振るからだよね。
どうしたらいいんだろうね
当たり前ですが進級して2年生になりました

先生が個性的なクラスになったね!!とおっしゃったとか?
あっくんも「個性的だったよーーーー


それでも楽しい出来事だったようです

体育ではバトミントンを経験

「上手になれそうだねと言われたよ

あっくん(@_@。お家で鼻血。
とっくんの頭が飛んできたそうです。
どんなふうに??
そうだね…とっくんはよく頭を振るからだよね。
どうしたらいいんだろうね
